商品説明 | 「乙字湯エキス細粒 2g×48包」は、便通を整えるとともに、血液循環を良くすることでうっ血を取り除き、痔疾を治療する漢方薬です。痔は湿度の高い気候、日本式座方や便所・妊娠・出産、習慣性便秘等の要因により、日本人に特に多い疾患です。大便がかたくて便秘しがちな人のいぼ痔、きれ痔、便秘に。 お口の中でサッと溶ける顆粒状の漢方薬ですので、生薬独特の味が苦手な方にもおすすめです。携帯に便利なスティックタイプ。医薬品。 | ||||||||||||||||||
使用上の注意 | ●してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故がおこりやすくなる) 1.次の人は服用しないこと。 生後3ヶ月未満の乳児 2.本剤を使用している間は、次の医薬品を服用しないこと。 他の瀉下薬(下剤) 3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けること。 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること。 (1)医師の治療を受けている人 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人) (4)胃腸が弱く下痢しやすい人 (5)高齢者 (6)今までに薬により発疹・発赤・かゆみ等を起こしたことがある人 (7)次の症状のある人:むくみ (8)次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること。 (1)服用後、次の症状があらわれた場合
3.長期連用する場合には、医師または薬剤師に相談すること。 4.次の症状があらわれることがあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること。 下痢 | ||||||||||||||||||
原産国 | 日本 | ||||||||||||||||||
効能・効果 | 大便がかたくて便秘傾向のあるものの次の諸症: 痔核(いぼ痔)、きれ痔、便秘 | ||||||||||||||||||
用法・用量 | 次の量を1日3回、食前または食間に服用してください。 (食間とは食後2-3時間を指します)
●用法・用量に関連する注意 (1)用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。 | ||||||||||||||||||
成分・分量 | 本品3包(6.0g)又は6.0gは
| ||||||||||||||||||
保管および取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり、品質が変わるため) (4)本剤は天然物を成分としていますので、製品により若干色調が異なることがありますが、効果には変わりありません。 (5)1包を分割した残りを使用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に使用してください。 | ||||||||||||||||||
乙字湯(オツジトウ)/漢方薬とは | 比較的体力のある人で、大便が硬く、便秘気味の人で痔核、切れ痔、脱肛、肛門出血、便秘に利用されます。 痔の炎症をおさえ、便通をよくする作用があります。江戸時代の日本の医者、原 南陽によって創られた方剤です。 | ||||||||||||||||||
広告文責 | 株式会社福田薬局 薬剤師:福田晃 |
![]() |
久光製薬スプリングス |
---|---|
肥満症 ビスラットゴールドb 280錠×3箱セット 第2類医薬品 生活習慣病 肥満症 常習便秘 頭痛 便秘 脂肪 ぜい肉 神経症 漢方 胃炎 大柴胡湯 小林製薬 p0 | |
![]() |
中冨健康科学振興財団 |